top of page
ゆぐち まさゆき
Masayuki Yuguchi
幼少の頃からの生物好き。東京コミュニケーションアート専門学校卒業後、観賞魚の卸問屋、小売店に勤務。その後、出版社にて撮影や執筆、編集の経験を積む。
現在はフリーでおさかなカメラマン、ライターとしてアクアリウムやフィールドにて水棲生物を中心に様々な生物の撮影を行なっており、専門誌や書籍に記事を掲載している。
また、海外での観賞魚関連業務やフィールドワークなども行い、ペルー、中国、タイ、オーストラリア等、魚を求めて長期で渡航することも。
さらに、東京コミュニケーションアート専門学校、国際動物専門学校にて講師を務めたり、東京都世田谷区を中心に近所の子供達を集めて身近な生物のフィールド観察会など、身近な生き物の魅力を広める活動も行っている。
・1980年 東京生まれ。
・東京コミュニケーションアート専門学校卒業。
・観賞魚の輸入業者に勤務。淡水、海水、サンゴなど世界中の観賞魚を扱う。
・南米に一ヶ月ほど滞在し、現地漁師と共に熱帯魚の採集、輸出を行なう。
・編集社に勤務。撮影、執筆、編集を学ぶ。
・熱帯魚専門店にて、店員として経験を積む。 その後、独立。現在に至る。

フィールドワーカー
水辺の遊び人
家から一歩出れば、フィールドだ!時間があれば、外へ!がもっとう。多摩川、三浦半島、西伊豆に、年間を通し て足しげく通う。専門学校で、磯の生物観察の講師を勤めたたり、近所の公園で子供向けの自然観察会なども行なっている。
おさかな カメラマン
おさかな ライター
アクアリウムや水棲生物の飼育、フィールドワークの楽しさをより多くの人に伝えるのが使命。アクアリウムの専門誌や書籍で、生体の習性や飼育、フィールドワークワークの記事の撮影や執筆を行なっている。


bottom of page